創造都市ネットワーク日本

創造都市ネットワーク日本

ニュース・イベント

カテゴリー

ネットワーク参加団体

2019.02.13
イベント

文化庁・同志社大学共同研究シンポジウム「創造都市政策の多様な展開」開催のお知らせ 開催のご案内

このエントリーをはてなブックマークに追加

文化庁及び同志社大学では、昨年度から文化芸術創造都市に係る共同研究を実施していますが、平成30年度の成果報告等を行うシンポジウムを下記のとおり開催いたします。文化芸術創造都市に関心のある方はどなたでも参加いただくことが可能です。どうぞ申し込みください。

詳細及び申し込み等は、下記URLをご覧ください。

https://goo.gl/forms/av9Y3gHvJh7bZnx72

チラシはこちら(PDF)

<シンポジウム概要>
1.主 催 等
  【主 催】 文化庁地域文化創生本部,同志社大学 創造経済研究センター
  【共 催】 同志社大学 ライフリスク研究センター
  【協 力】 創造都市ネットワーク日本(CCNJ)

2.日時 平成31年2月21日(木) 13時30分~17時10分(13時開場)
 第一部 13:30~15:30 第二部 15:45~17:10

3.場所 同志社大学今出川キャンパス良心館107番(RY107)教室
 (〒602-0893 京都市上京区烏丸今出川玄武町601番地 良心館)

4.開催内容
全体テーマ:創造都市政策の多様な展開

第一部 「創造都市政策におけるこれからのアートプロジェクト」
 〈基調講演〉 (30分)
  「地域から人材を育成する
   ~アーツプロジェクトスクール@3331がめざすもの~」
  (講 師) 中村 政人 氏(アーティスト/東京藝術大学 絵画科教授)

 〈パネルディスカッション〉(80分)   
  「地域におけるアートプロジェクト ~劇場・音楽堂,美術館等の役割と可能性~」
  (パネリスト)
   柿塚 拓真 氏(日本センチュリー交響楽団コミュニティプログラム
担当マネージャー/豊中市立文化芸術センター 事業プロデューサー)
   黒澤  伸  氏(金沢21世紀美術館 副館長/金沢市民芸術村 総合ディレクター)
   橋本 裕介 氏(ロームシアター京都
/KYOTO EXPERIMENT プログラムディレクター)
   中村 政人 氏(アーティスト/東京藝術大学 絵画科教授)
  (モデレーター)
   綿江 彰禅 氏(一般社団法人芸術と創造 代表理事)

第二部 「創造都市政策の到達点と今後の在り方」
 〈自治体アンケート結果の報告〉(15分)  
 〈パネルディスカッション〉  (70分)  
  「創造都市政策の到達点と今後の在り方」
  (パネリスト)
   太下 義之 氏(文化政策研究者/独立行政法人国立美術館 理事)
   杉浦 幹男 氏(アーツカウンシル新潟 プログラムディレクター
/宮崎県みやざき文化力充実アドバイザー)
   吉本 光宏 氏(株式会社ニッセイ基礎研究所 研究理事)
   綿江 彰禅 氏(一般社団法人芸術と創造 代表理事)
  (モデレーター)
   佐々木 雅幸 氏(同志社大学経済学部特別客員教授、
文化庁地域文化創生本部主任研究官)

5.定員・申込等
  先着150名 (参加費無料) ※誰でも参加できます

6.申込等に関する問い合わせ先
  同志社大学 創造経済研究センター事務局
〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
TEL:075-251-3728  FAX:075-251-3727
E-mail:rc-csce@mail.doshisha.ac.jp

 

©2013 Creative City Network of Japan.
TOPへ