創造都市ネットワーク日本

創造都市ネットワーク日本

ニュース・イベント

カテゴリー

ネットワーク参加団体

2023.01.19
イベント

令和4年度 創造都市政策セミナー(ハイブリッド開催)のご案内(詳細決定)【終了】

このエントリーをはてなブックマークに追加

令和3年度CCNJ総会において、新規ビジョン「多様な文化芸術創造都市の取り組みを通じて、SDGsの達成にも貢献できるプラットフォームとしての発展」が承認されました。今回の創造都市政策セミナーでは、CCNJ参加自治体によるグッドプラクティスを集めた事例紹介形式のセミナーを開催することで、「文化芸術創造都市政策がSDGsの達成に貢献」することについて、今後の方向性を考えるきっかけを提供したいと考えています。

プログラム詳細が決定いたしましたので、改めてご案内いたします。
CCNJ会員以外の皆様にもご参加いただけますので、お申込みをお待ちしております。

(1)概要
   開催日時:令和5年1月31日(火)14:00~16:30
   方  法:会場及びオンライン配信によるハイブリッド開催
   会  場:北九州市(北九州国際会議場 2階 国際会議室)
住所:北九州市小倉北区浅野3-9-30
アクセス:
JR小倉駅より徒歩7分
   オンライン配信:ZOOMミーティング/ウェビナーを予定

   対  象:CCNJ会員 及び
創造都市政策に関心がある方ならどなたでも参加可能

(2)申込方法 【締め切り:令和5年1月27日(金)】
  下記Webサイトからお申込みください。
  https://questant.jp/q/R4-seisaku-semi-entry

(3)プログラム
<第1部>
  ①開催都市挨拶
  ②文化庁挨拶
  ③趣旨説明
  ④事例報告者
   ・北九州市:アートによるSDGs促進ワークショップについて
/エヌ・アンド・エー株式会社 企画事業部長 新居 音絵 氏
 北九州市市民文化スポーツ局文化部文化創造都市推進担当課長 
 井村 寛子 氏
   ・臼杵市:(仮)食文化創造都市からのSDGsへの貢献
/一般社団法人ひとねるアカデミー 代表理事 佐藤 陽平 氏
   ・丹波篠山市:(仮)創造農村がSDGsを実現する
/丹波篠山市 副市長 堀井 宏之 氏
<第2部>
  ⑤パネルディスカッション
   テーマ:多彩な創造都市政策アプローチから何を学ぶのか
  (SDGsの実現に向けて)
   ・登壇者:事例報告者+行政担当者
   ・【コーディネーター】北九州市立大学法学部政策科学科 教授 田代 洋久 氏
  ⑥総括・講評
/大阪市立大学名誉教授・金沢星稜大学特任教授 佐々木 雅幸 氏

©2013 Creative City Network of Japan.
TOPへ