ENGLISH
新規参加に関するお問合せ

ユネスコ創造都市ネットワーク札幌市加盟記念フォーラム「メディア・アーツ都市は何をめざすのか?」の開催について

2014.3. 7

札幌市は、2013年11月11日にユネスコ創造都市ネットワークに「メディアアーツ都市」として加盟が認められました。
今後は、同ネットワークの枠組みを生かして、文化を軸とした他の加盟都市との新たな交流や、関連事業を通じた人材交流を行う予定であり、このたび、その第1弾の取り組みとして、本市と同時期にメディアアーツ都市で加盟したアンギャン・レ・バン市(フランス)のキーパーソンを招いた、加盟記念フォーラムを開催いたします。

開催概要

テーマ
「メディア・アーツ都市はなにをめざすのか?」

日時
2014年3月16日(日曜) 14:30開場 15:00開始〜18:00終了

会場
北翔大学北方圏学術情報センター1F 「ポルトホール」

(北海道札幌市中央区南1条西22丁目1-1)

主催等
主催:札幌メディア・アーツ・ラボ(創造都市さっぽろ・国際芸術祭実行委員会)
    北翔大学アートと生活をつなぐ創造的活動拠点づくり研究プロジェクト
後援:ユネスコ創造都市ネットワーク

参加申込
右記のメール宛に3月13日までにお申し込みください。
join@smal.jp
※参加費は無料です。

プログラム
第1部:基調講演
「アンギャン=レ=バン市とメディア・アーツ―デジタル・アートはいかに公共空間を変容させるか?」 30分

◆講演者
 ドミニク・ロラン氏(アンギャン=レ=バン・アートセンター、ディレクター、デジタルアート・フェスティヴァル"Bains Numériques"芸術監督、アンギャン・レ・バン市 市政局次長兼文化局長)

rossa
◯ドミニク・ロラン氏略歴
2002年に設立されたアンギャン・レ・バン市アートセンターのディレクターであり、2005年に創設された国際デジタルアート・フェスティバル「バン・ヌーメリック」の芸術監督。同時に、アンギャン・レ・バン市政局次長、アンギャン・レ・バン市文化局長にも就任。2005年、ロラン氏は43名の国際的なメンバーから成るRAN(デジタルアート・ネットワーク)を創設。著述活動のみならず、記録映画および音楽プロダクションの分野での視聴覚の監督も務める。彼の専門経路および彼の芸術的な感度は、アフリカ、キューバおよび南東アジアで文化的協力のプロジェクトに向かっている。ロラン氏はフランス芸術および文学界での功績から、フランス文化省によってフランス芸術文化シュヴァリエ勲章を授与されている。

第2部:プレゼンテーション
①「アンギャン=レ=バン市と札幌市、両市におけるメディア・アーツへの取り組み」 10分

◆講演者
 マリー・ルサージュ氏(アンギャン=レ=バン・アートセンター欧州・国際パートナーシップ文化コーディネーター、同市のユネスコ創造都市国際交流担当)10分
rossa
◯マリー・ルサージュ氏略歴
アンギャン・レ・バン市アートセンターの国際関係ディレクターとして3年勤務(現職)。前職はスペインの文化財団において国際関係ディレクターを務め、カスティーリャ・ラ・マンチャ州議会の専門員として欧州のINTERREGプロジェクトにおいてパートナー12都市の地域間交流を担当。
アンギャン・レ・バン市アートセンターでは、欧州および国際協力プロジェクトの調整担当者として、主にメディア・アーツ分野におけるカナダや南アジア地域のアーティスト、文化推進機関関係者とのプロジェクトを手掛ける(アーティストのレジデンス、優良事例に関する情報交換、テレプレゼンス事業)。また、国際デジタルアート・フェスティバル「バン・ヌーメリック」では、アーティストや専門家、研究者、選ばれた代表者がデジタルアートやその経済性、地域発展への影響、広報活動をテーマに議論する専門家会議も担当している。
公的機関との関係や国際連携の調整も担当(フランス文化・コミュニケーション省)。アンギャン・レ・バンのユネスコ創造都市ネットワーク・メディアアーツ都市への加盟申請を担当し、現在も同ネットワークとの連絡担当者を務めている。

②「創造都市さっぽろの歩み」 
◆講演者
 酒井裕司氏(札幌市創造都市さっぽろ担当部長) 10分

③「札幌国際芸術祭とメディア・アート」
◆講演者
 小田垣克彦氏(札幌国際芸術祭2014事務局長) 10分


第3部:ラウンドテーブル
「メディア・アーツ都市の課題と展望」 100分

◆パネリスト
 伊藤博之氏(クリプトンフューチャーメディア代表)
 深津修一氏(株式会社プリズム代表取締役)
 ドミニク・ロラン氏(アンギャン=レ=バン市、アートセンター・ディレクター)
 マリー・ルサージュ氏(アンギャン=レ=バン市アートセンター創造都市交流担当)
 酒井裕司氏(札幌市創造都市さっぽろ担当部長)
 小田垣克彦 氏(札幌市札幌国際芸術祭2014事務局長)

◆モデレーター
 武邑 光裕(札幌メディア・アーツ・ラボ所長)

※フォーラムは、フランス語=日本語の同時通訳付き。
※フォーラム詳細はフライヤーを参照下さい。
http://www.smal.jp/upload/file/55/CCN加盟記念フォーラム_軽量版.pdf

ページの先頭へ