名称
-雪と光のプロジェクト-さっぽろユキテラス2018
概要
		2014年7月にオープンし、札幌の都心に新たな憩いとにぎわいを創出している「札幌市北3条広場“アカプラ”」。「さっぽろユキテラス」はアカプラを舞台に、“雪と光”をモチーフにして札幌の冬の魅力を発信するプロジェクトです。
		4回目となる今年は、アカプラにインタラクティブな体験型の仕掛けを施した雪山「スノーマウンテン」が登場します。雪山内部に掘られたかまくらでの作品展示など、雪国ならではの空間を体験できるほか、日没後は冬の星座をかたどった光のバルーンが広場全体を照らします。また、アイスバーも出現し、温かい飲み物などをお楽しみいただけます。雪と光が創り出す9日間限りの世界をお楽しみください。
		 
開催期間
平成30年2月3日(土)~11日(日)12時~20時
会場
札幌市北3条広場“アカプラ”
参加作家
- 会田大也|Aida Daiya
 - ドマス・シュヴァルツ| Domas Schwarz
 - リザ・マリア・ビッケル|Lisa Maria Bickel
 - 渡辺望|Watanabe Nozomi
 
主催等
		主催:札幌駅前通地区活性化委員会
		(札幌駅前通地区活性化委員会は、この地区の魅力・地域価値の向上を図るため、駅前通沿道企業や札幌市などで構成された団体です。この地区の主役であるビジネスパーソンや来街者が楽しく快適に過ごせるよう、様々な形のにぎわい創出を考え取り組んでいます。) 
		後援:北海道
		特別協力:さっぽろ雪まつり実行委員会
		事務局:札幌駅前通まちづくり株式会社
関連リンク
		さっぽろユキテラス2018情報ページ|https://www.sapporoekimae-management.jp/2018/01/26/sapporo-yukiterrace-2018-%E9%96%8B%E5%82%AC/
		さっぽろユキテラス公式Facebook|https://www.facebook.com/sapporoyukiterrace/
		札幌市北3条広場公式ウェブサイト|http://kita3jo-plaza.jp/
		 リンツ市ウェブサイト|http://www.cityofmediaarts.at/
		アルス・エレクトロニカウェブサイト|https://www.aec.at/
同時期に札幌で開催されるイベント
札幌の地域資源である雪や氷を活用して、下記のイベントが同時期に開催されます。ぜひ合わせてお楽しみください。
第69回さっぽろ雪まつり
		開催期間(大通会場、すすきの会場) 平成30年2月5日(月)~2月12日(月・振)
		詳細は主催者ウェブサイトをご覧ください:http://www.snowfes.com/
さっぽろ垂氷まつり2018
		開催期間 平成30年2月3日(土)~12日(月)10時~18時 ※2月5日は休館
		詳細は主催者ウェブサイトをご覧ください:http://siaf.jp/event/8926







 札幌市